エステってなに?

「エステ」と聞くと、どんなイメージが思い浮かびますか?

・贅沢なご褒美?

・お金がかかるもの?

・モデルや芸能人が行く場所?

そんなイメージを持っている方も多いかもしれません。

でも、エステはもっと身近で、もっと多くの人にとって“必要な場所”だと私は思っています。

エステは「美の病院」ではなく、「心の温泉」

もちろん、肌をきれいにしたり、身体のラインを整えたり、

見た目に関わる部分での効果はたくさんあります。

でも本当に大切なのは、“気持ちが変わる”こと。

お客様の中には、初めて来た時はうつむき加減だった方が、

数回通ううちにどんどん表情が明るくなり、声のトーンまで変わっていくこともあります。

「肌がキレイになったから自信がついた」

「人と話すのが楽しくなった」

「新しい自分に会えた気がする」

そんな声を聞くたびに、エステは“心の温泉”なんだなと思います。

エステでできること、実はたくさん!

「エステってフェイシャル(顔)だけじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。

実は、エステにはたくさんの種類があります。

✅ フェイシャルエステ:毛穴の汚れを取ったり、肌のトーンを明るくしたり

✅ 脱毛:ムダ毛の悩みを解消し、自己処理から卒業できる

✅ ボディエステ:リンパの流れを促進し、むくみや冷えにアプローチ

✅ 痩身(そうしん):キャビテーションやラジオ波などでサイズダウン

✅ リラクゼーション系:アロマを使って心身のストレスを癒すメニュー

など、目的に合わせて色々な施術があります。

エステって、美容院みたいに「何をするかを選べる場所」なんです。

プロの手だからこそ、実感できる変化がある

SNSやドラッグストアには、たくさんの「セルフ美容」アイテムがあります。

パック、美顔器、マッサージグッズ…

今やおうちでもある程度のケアはできる時代です。

でも、それでも「プロに任せる価値」があると私は思います。

✅ その人の肌に本当に合った施術を選べる

✅ 自分では届かない部分をしっかりケアできる

✅ スキンケアやダイエットの相談もできる

美容の情報はあふれていますが、「正しい情報」は意外と少ないものです。

その人のライフスタイルや体質に合わせて、専門的にアドバイスできるのがエステティシャン。

1回の施術が終わったあと、お客様が鏡を見て「わぁ、違う…!」とつぶやく瞬間、

この仕事をやっていてよかったなと心から思います。

エステって、通うと高いんじゃない?

よく聞かれるのが、「やっぱり高いんですよね…?」という質問。

正直に言えば、エステは“安さ”を一番のウリにはしていません。

でも、コースや回数券、定額制などをうまく使えば、想像よりもずっと通いやすい料金で継続できます。

また、最近ではサブスク型エステや都度払い制など、「自分のペースで無理なく通えるスタイル」も増えています。

1回1万円のエステを、たった1回だけ受けて終わるより、

5,000円のエステを月2回、自分の習慣として取り入れたほうが、

身体も心も、変化を感じやすくなります。

「自分を大切にする時間」に、お金と時間をかけることは、決してムダではありません。

美容は、誰かのためじゃなく、自分のために

「美しくなりたい」「若々しく見られたい」と思う気持ち。

昔は“わがまま”だと思っていた時期もありました。

でも今は思います。

自分を丁寧に扱える人は、人にも優しくなれるし、人生に前向きになれるって。

エステは、外見を磨く場所であると同時に、

「自分を大切にする練習ができる場所」でもあります。

毎日忙しくて、家と職場の往復だけになってしまう日々。

人に気を使いすぎて、自分を後回しにしてしまう性格。

そんな人こそ、エステの扉をノックしてみてほしい。

最初はちょっと緊張するかもしれません。

でも、あなたの人生をちょっとだけ前向きに変えるきっかけが、そこにあるかもしれません。

エステは、特別な人のものじゃない。

年齢も、性別も、悩みの種類も関係ない。

“自分を好きになりたい”という気持ちがあれば、

きっと誰でもその扉を開いていいと思います。

あなたも、エステで心と肌をととのえてみませんか?✨