イベント
こんにちは。「ツッコミ系おかん社長」こと○○です。
今日は、7月13日(日)に開催する“家計と身体が喜ぶランチイベント”について、少し真面目に(でもやっぱりちょっとツッコミも入れながら)お話ししたいと思います。
物価高で、食卓も心もカサカサしてない?
最近、ほんまに物価高すぎませんか?
卵1パック250円…、ちょっと前まで100円台やったのに!?
スーパーに行っても「今日は何買うか」じゃなくて「今日は何をあきらめるか」を考えるようになってしまった…。
そんな中で、お腹も心も満たせて、ちゃんと栄養があって、なおかつ家計にやさしいランチって…正直、夢物語に聞こえるかもしれません。
でも、やります。それを。
というか、「やらなあかん」っていう使命感でやります。
きっかけは、お客さんの何気ない一言
ある日、お店に来てくれた常連さんがポロっと言ったんです。
「外食って、たまにご褒美で行くけど、最近は値段見たらもうやめとこってなっちゃう。ほんまに食費って大変やわ。」
その一言がずっと頭から離れなくて。
うちが提供できるものって、単なる“ごはん”だけやなくて、
「ほっとできる場」や「地域で支え合う温かさ」もあるんちゃうかと思ったんです。
だから今回のランチは、全部“本気”で詰めました
今回のイベントでお出しするのは、
- 酵素玄米ごはん
- 野菜たっぷりの粕汁
- ハピ特製からあげ
- 旬のお野菜の副菜
- オーガニックコーヒー
- さらに!ミニアサイーボウルもおまけで♪
そして、なんと!
おかわり自由のバイキング形式で、
通常2,000円のところを、スマイル会員さんは【1,000円】で提供します。
※スマイル会員でない方も、1,500円で参加可能です。
健康って、食べ物から。心もそうやと思う。
酵素玄米は、白米と違って栄養価も高く、よく噛むことで満足感もアップ。
粕汁は、発酵食品として腸内環境にも◎。
野菜は地元の農家さんから直接仕入れていて、安心安全。
唐揚げは…まぁこれはカリッとジューシーに、ただただ美味しい(笑)
食べるって、ただの栄養補給じゃない。
「誰かと一緒に」「ほっとできる空間で」「自分を大事にする時間」がセットになることで、“心の健康”にもつながるんやなって思います。
イベント当日は、ちょっとした“ミニトーク”もあります♪
今回のランチイベントには、
「生活応援プロジェクト」として、日々の節約術や食材の選び方、
ちょっとした家事の工夫などをシェアする“おかんのミニトーク”も予定してます。

「そんなとこ気にしてなかった〜!」
「明日からすぐ真似できる!」っていう小ネタ、たくさん持っていきます。
みんなで笑って食べられるって、実は一番の贅沢
忙しくて、毎日をなんとか回していると、「食べる」ことも義務になりがち。
でも、本来は「食べる」って、人生の中でもっともシンプルで豊かな時間なんですよね。
それを、家計にやさしい価格で、健康的なメニューで、そして笑顔があふれる空間で楽しんでもらいたい。
そんな想いで、スタッフみんなで準備しています。
最後に、母として・経営者として。
私自身、3人の子どもを育てながら、仕事もして、毎日てんてこまい。
でも、やっぱり家族が笑ってごはんを食べてくれる姿を見ると、「ああ、生きてるなぁ」って思うんです。
このランチイベントは、**私のそんな「母としての想い」**と、
「地域に愛される店にしたい」という経営者としての願いの、どっちも詰め込んだ企画です。
よかったら、ぜひ来てください。
お腹も心も、満たして帰ってもらえるように、全力でおもてなしさせてもらいます。

ご予約・お問合せはこちらから